Python温泉 #4に参加中。

ゆるくて好きなイベント、Python温泉 #4に参加中。
お尻が蒸れているのだが、後ろにid:moriyoshiがいるためお尻がかけない。


せっかくリンクを貼ってもらったのでマトモなことを書こう。

  • 禁酒&三食食べるという生活で、ちょっと真人間に戻った。
  • 日本でPythonやってる人っていろんな言語を経た人が多いので、Python温泉といいつついろんな言語の話題が飛び交っていて面白い。
  • 僕はPython7割、Ruby1割、論文読み2割って感じで作業できた。Newmanのグラフクラスタリングの手法の調査と、PW Voronoi Treemapsの調査・実装。ニコニコ大百科にも新機能用のデータ取得を仕込んだ。
  • PyTCをCythonで書き直そうと思ったけど、Cのライブラリをラッピングするという点ではCythonなりにキツい部分がある。むしろ、ctypesでh2xml.py&xml2py.pyのほうがよいかもしれない。PyTCの修正は今のコードを修正でいくと思う。ココを直せ!この関数使いたい!というのがあればぜひツッコミください。
  • PyTTはid:perezvonのPyrex製のものを使うといいと思う。
  • CythonはPythonで書いたコードの1部を高速化したいという用途にはよく向いていると思う。たとえば、PW Voronoi TreemapsをPythonで実装したものをCythonに移植しただけで、10倍早くなった(もちろん、いろんな型はcdefに変更した)。ループがくるくる回る系のアルゴリズムだとかなり有利になると思う。
  • PythonRubyとを同時に書くテクニックをやっと身に着けた。
  • Java勢は元気。Java温泉やるんだったら参加しよう。Javaは5年くらい書いてないけど。
  • PSPを持っていったら良かった。
  • メシは食いすぎない、ということを1日目に学んだ。
  • アクセンスの方々の、システム開発を楽しみつつも詰めている感じが良かった。顧客志向を技術で裏打ちする、って感じかな。
  • 熱海駅id:nishiohirokazuに声かけしておいてホント良かった。あれはホントに死んでもおかしくなかったよ…
  • 帰りの電車で携帯サイトを開発する意欲を得た!
  • こういうイベントって、新しい人が入ったほうが面白いと思うので事前申し込みはしなかった。また数回後には申し込みをしてみようかな。